投資家ブルの投資記録日記

金融機関で働く社会人6年目28歳。趣味は投資とスポーツと海外旅行。朝起きるのが辛いのでセミリタイアしたいです。

ポートフォリオの変遷を公開!

こんにちわ。ブルです。

ワールドカップのほとんどの試合を生中継で見ててとても寝不足です。

今回のワールドカップでサッカーにはまってしまいJリーグ生で見たい欲がとても出ています。 

 

 ポートフォリオの変遷を公開!

 私が投資を始めて1年半が経ちました。

 当時、銀行員だった私はお客様に投資信託を販売している事もあり、自分も投資を始めたいと思っていながらも「投資信託は難しくてよくわからない。危なそう。」と避けていました。(おいおい)

 そんなんではいけないと一念発起し、横山光昭さんの著書「3000円投資生活」を本屋で立ち読みして、とりあえずその本でお勧めされていたSBI証券にて口座開設をしました。(ただなぜかこの本は買う気にはなれませんでした。)

 次にファンド選びなのですが、色んな投資信託に関する本やブログがあふれかえっていた事から、どれにしようか大変悩んだのを覚えております。

 その中で、ファンド選びで最も参考にしたのはセゾン投信の中野晴啓さんの著書「投資信託はこの9本から選びなさい」でした。初心者にもとても分かりやすく書かれており、なぜこのファンドがいいのかをとても分かりやすく説明されていました。(ちなみにこれは買って、今でもたまに読み返してます!)

 祈念すべき一番最初のファンドはセゾングローバルバランスファンドにしようと思ったのですが、SBI証券で買うことができないので断念。

 次に選んだのがこの本でも紹介されていた「SBI資産設計オープン(資産成長型)(愛称:スゴ6)」でした。今では持っていませんが大変思い入れのあるファンドです!

 その後は調べに調べまくっていろんなファンドを何も考えずにちょこちょこ買っており、投資を始めて半年後である2017年6月のポートフォリオが以下の表のようになりました。

 

 f:id:buru2018:20180701123802j:plain

 ちなみに投資というと、元本の2倍3倍とまではいかなくても「すごい儲かるもんだ」と思っていたのですが、当時の含み益は3%程度で

「半年たってもこの程度か。投資信託ってたいしたことねーな!」

と思って飽きてしまい、有名ブロガーのブログを見たり証券口座にログインするのもやめてしまいました。

 

そして、5ヶ月ほど経って久しぶりに暇つぶしにログインしてみたら含み益が10%ぐらいになってました。

それを見た単純な私は

「うおおおお!すげえ!投資信託最高!」

 となってしまい、色んなブログを読み漁り

「もっと利益が欲しい!」

と欲が出て来ました。

それで色々調べていくうちに「長期投資に債券なんていらねえ!」という結論に至りスゴ6と世界経済インデックスファンドを全部売却したりして、2017年12月には以下のようなポートフォリオになりました。f:id:buru2018:20180701134329j:plain

 その後も投資熱が冷める事はなく現在に至っております。

 現在のポートフォリオがこれです。

 

f:id:buru2018:20180701140121j:plain

 ひふみプラスはひふみろロケットが爆発したので積み立てを停止してます。(嘘)

iFree S&P500やニッセイ外国株式インデックスファンドも現在は積立停止中です。

 

 来月からiFreeNYダウとeMAXIS Slim S&P500を各15,000円積み立てていくので今年の12月にはまた違ったポートフォリオになっているでしょう。

 

ちなみに、投資用資金として現金 2,116米ドルと120,000円を持っておりますが上記のグラフに入れておりません。

 また、金額は評価額ではなく投資元本です。(当時の記録が残ってないので投資元本での金額としました。)

  

EXE-i新興国株式を買い増ししました!

 新興国株式ファンドの基準価額が軒並み下がっているので特定口座にて積み立てているEXE-i新興国株式ファンドを21,000円買付しました。取得単価が11,504円だったので平均取得単価を12,249円から12,034円(-1.76%)に下げる事が出来ました。

新興国株式比率が高くなってきましたが、基準価額が下がればどんどん買い増しします。